採用ブログ

Blog

2025/09/12

安心して働ける!Pro-Stageのサポート体制

こんにちは!
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです!

Pro-Stageでは、スタッフが安心して長く働けるように、日々のフォロー体制を大切にしています。
訪問先での悩みや困りごとはすぐに相談でき、スタッフ同士で情報を共有してます。

「一人で抱え込まずに話せる雰囲気がありがたい」と多くの声をいただいています。
また、ベテランスタッフによる研修や定期的なミーティングもあり、スキルアップをしっかり支援。

未経験から始めた方も、今では正社員として安定した収入を得ながら活躍中です。

アットホームで温かい空気の中、自分のペースで成長できる
――それがPro-Stageの魅力です。

安心して働ける!Pro-Stageのサポート体制
安心して働ける!Pro-Stageのサポート体制

2025/09/19

訪問介護の裏側にある“チームの力

こんにちは!
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです!

訪問介護の仕事は、一見「一人で動く」印象がありますが、実はチームワークがとても大切だと思っています。
スケジュール調整や支援内容の共有など、Pro-Stageではスタッフ間のコミュニケーションを欠かしません。

毎週のミーティングでは、現場での出来事や改善点をみんなで話し合い、よりよい支援につなげています。
「困った時にすぐ相談できる人がいる」――それがこの職場の一番の強み。

支え合いながら成長できる環境だからこそ、長く働くスタッフも多数。
正社員として安心して働ける体制と、やりがいを両立できる場所です。

訪問介護の裏側にある“チームの力
訪問介護の裏側にある“チームの力

2025/09/05

訪問介護の1日ってどんな感じ?密着・ヘルパーKさんの1日

こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです!

朝8時30分、Sさんの1日は利用者さんのお宅への訪問から始まります。
掃除・調理支援を終えると、次のご利用者さまのもとへ移動。

お昼休みには他のスタッフと情報を共有し、午後は買い物支援や通院同行などを担当。

「一人で動く仕事だけど、事業所のサポートがあるから安心して働けます」と話します。

Pro-Stageでは、スタッフ同士が連携し、困ったときにはすぐ相談できる温かい職場づくりを心がけています。

勤務の柔軟さも魅力で、安定した収入を得ながら、無理なく続けられる環境ですよ。

訪問介護の1日ってどんな感じ?密着・ヘルパーKさんの1日
訪問介護の1日ってどんな感じ?密着・ヘルパーKさんの1日

2025/08/29

先輩ヘルパーに聞く!この仕事の“やりがい”って?

こんにちは。
茨木市の訪問介護事業所Pro-Stageです。

訪問介護の現場で活躍するHさん(入社3年目)にお話を伺いました。

「利用者さんが“あなたが来てくれて嬉しい”と言ってくださる瞬間が、一番のやりがいです」と微笑みます。
ときには体力的に大変な場面もありますが、その分「人の暮らしを支えている」という誇りを感じられる仕事です。

Pro-Stageでは、スタッフ同士の距離が近く、いつでも相談できるアットホームな雰囲気が魅力。
また、安定した正社員制度と手厚い手当で“頑張りがきちんと評価される”仕組みがあります。

人と関わる仕事を続けたい方にぴったりの環境です✨

先輩ヘルパーに聞く!この仕事の“やりがい”って?
先輩ヘルパーに聞く!この仕事の“やりがい”って?

2025/08/22

暑い夏、ヘルパーさんたちの“涼”の取り方

この夏も猛暑が続いていますが、Pro-Stageのスタッフは元気いっぱい!

訪問の合間にアイスを分け合ったり、冷たい麦茶を持ち歩いたりと、それぞれが工夫しながら日々を乗り切っています。
事務所には熱中症対策のタブレットやスポーツドリンクを用意しています。

「暑いけど、利用者さんの“ありがとう”が一番の涼ですね」と笑うのは、入社2年目のAさん。

現場ではこまめな休憩や情報共有を大切にしており、アットホームな空気の中で支え合っています。

頑張った分はしっかり評価される給与制度も魅力のひとつ。
Pro-Stageでは、正社員ヘルパーとして“安心して長く働ける環境”を整えています☀️

暑い夏、ヘルパーさんたちの“涼”の取り方
暑い夏、ヘルパーさんたちの“涼”の取り方
  • ホーム
  • 採用ブログ
  • Page top